top of page
2021-03-06_100717_edited_edited.jpg
イラストミート笑顔.png

​バスケに出逢う子どもたちへ

イラストミートのぞく上.png
2021-03-06_100655_edited.jpg
2021-03-06_100722.jpg
イラストミート驚く.png
イラストミート笑顔.png
イラストミート困る.png
イラストミート走る.png

初心者向け、低学年向けのバスケスクールです。
はじめてバスケをする子も楽しく練習しています。

​幼児クラス、経験者クラスもあります。

指導はバスケットボールの家庭教師が担当します。

We shouldn't teach good plays;
we should teach a
love of playing basketball .

低学年・初心者クラス 18:30-19:30
高学年・中学生クラス 19:30-20:45

月会費 8,800円(税込)
 

体験練習
ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラルフィットネスクラブ新浦安店

047-350-2255

低学年・初心者クラス 13:45-14:45
高学年・中学生・経験者クラス 14:15-16:00

月会費 9,680円(税込)

半分のコートで練習しています。

​ミニバス用ゴールあります。

バッシュ画像.jpg

​バスケで楽しくなりましょう

新浦安セントラルバスケットボールスクール、10月29日の練習です^ ^

低学年と小学生はファウルをしないように、相手の邪魔をする練習、中学生クラスはボールを持っていない人へのディフェンスを練習しました。


試合中は積極的にボールを奪いにいったり、相手の邪魔をすることができるようになりましたね!


 

【幼児・低学年クラス】

■ウォームアップ

・マーカーサイドステップ

・けんけんドリブル



■ゴールに向かえないように通せんぼする

・先回り通せんぼゲーム

①オフェンス優位

②ディフェンス優位

③トランジションルール



■ゲームを楽しむ

・1対1

・コーチと対決!

 

【小学生クラス】

■ウォームアップ

・ベア

・ダイナミックストレッチ



■ルールとディフェンス

・先回り通せんぼ1on1

・手の使い方について

・身体のぶつかりについて



■ゲームを楽しむ!

1対1

2対2

3対3


 

【中学生クラス】

■ウォームアップ

・ベア

・Cスキップ

・レッグスルーチャレンジ



■シュート基本

・スピン 連続スピン

・レーンスウィッシュ

・ヒップリフト ジャンプ

・パス

・ヒューストン両手

・フリースロー


シュート練習は細かく段階を追いながら反復しています(^ ^)



■ボールマンディフェンス

・位置 フリーフット

・ドリブル 鼻肩 手

・ランアンドグライド



■オフボールディフェンス

・視野の原則 ボールとマークマン

・クローズとスタンスのフットワーク

・オープン→クローズのフットワーク


・ポジショニングドリルから1対1

①GC オープン→ディナイ→バックカット

②WW ボール→ディナイ→オープン→1on1


先週に続けてオフボールディフェンスの練習を行いました。

試合中はボールを持っていない人へディフェンスする時間のほうが長いため、重要な技術となります。

基本的なことなのでチームの練習でも役に立つと思います。



来週もよろしくお願いします!


 

浦安バスケスクール練習会情報(^O^)/


浦安月曜練習会】高学年・中学生向け

■毎週月曜 19:00〜20:45 


浦安土曜練習会】高学年・中学生向け

■毎週土曜 19:00〜20:45 


浦安ミニバス練習会】初心yさ・低学年歓迎!

■毎週日曜 9:00〜11:00 



 
 

新浦安セントラルバスケットボールスクール10月26日の練習です^ ^

ディフェンス練習の最終日。小学生も中学生も頑張りました!

 

【小学生】 「ルールとディフェンス」

■歩風コーチウォームアップ

・犬猫ゲーム

・3人組ボールキャッチゲーム



■ルールとディフェンス

・先回り通せんぼ1on1

・手の使い方について

・身体のぶつかりについて


いつかこんなディフェンスを!



■ゲームを楽しむ!

・1対1

・2対2

・4対4(ボールサイドルール)


今日はゲーム形式を多く行いました。

ゲームをする中でファウルをせずにディフェンスをする技術を学び、高めていきました。

ボールを奪うこと、手を上手く使うという積極性を持ちながらもファウルはしないというディフェンスを頑張りました。

とても上達したと思います(^ ^)

 

【中学生】「自らアクションする」

■ウォームアップ

・ローテーショナルプランク

・パスキャッチからのコーディネーションレイアップ

・2ボールレイアップ

・ダイナミックストレッチ



■シュート基本

・ビルドアップシューティング

 


■アクションディフェンス

・超能力1on1


予測が外れればクロスステップで先回りする練習、予測が当たればオフェンスが工夫する練習となります。

とても良い攻防ができていました♪



■ドリブル中のアクション

・考え方、タイミングについて

・ドリブル1on1


自ら仕掛けるディフェンスは失敗することもありますが、何かをしようとした結果の失敗は「良き経験」と捉えます。

良き経験の積み重ねはディフェンスの感覚を高めていくと考えます。



■ハーフコートゲーム

2on2


コーチチームとのやり合いで今日も多くを学んだと思います(^ ^)



来週もよろしくお願いします!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

浦安市のバスケスクール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらもご利用ください!

指導はエルトラックコーチが担当しています。


■毎週月曜 19:00〜20:45 


■毎週土曜 19:00〜20:45 


浦安ミニバス練習会】低学年・初心者歓迎

■毎週日曜 9:00〜10:45


 
 

新浦安セントラルバスケットボールスクール、10月22日の練習です^ ^


【幼児・低学年クラス】

■ウォームアップ

・シュートチャレンジ


■ドリブル中のボールを奪う

・ポインティングからシュート


■ゴールに向かえないように通せんぼする

・通せんぼ+背ゴールドリル


■シュート練習

・充電シューティング


■コーチと対決

今日はコーチ対子どもたちで試合をしました。

子どもたちなりの独創的な発想で、いろいろなことが起こっています😄


バスケットボール的にはおかしいところもあるのですが、彼らは勝つためにどうすべきかを自分なりに考えてやっています(^ ^)

 

【小学生クラス】

■ウォームアップ

・グーチョキパードリブル


■ドリブル中のボールを奪う

・ポインティング


■ディナイディフェンス

・2on2ドリル

初めての動きで難しかったですが、頑張りました(^ ^)


■ゲームを楽しむ!

3対3

 

【中学生クラス】

■ウォームアップ

・体幹トレーニング

・レッグスルーチャレンジ

レベル1からレベル7までありますが、まずは簡単なものから練習していきましょう。

夢中でやっているうちにボール操作が向上します。


■シュート基本

・スピンとフォロースルー

・身体の使い方トレーニング

・フリースロー


■バスケットボールの仕組み

・競技の目的

・勝利の条件

・得点の成り立ち

・ディフェンスができること


■ディナイディフェンス

・ノックダウン

パスコース

ミートアウト

・バックカットへの対応

・W 1on1


■ハーフコートゲーム



来週もよろしくお願いします!


 

【浦安市バスケスクール情報】


バスケを楽しみたい子どもたちのために地域の保護者が主催している活動です。

​チームとしての活動ではなく、主に個人技術を高めながら、試合中に必要となる状況判断や動き方などを練習しています。

​参加者の会費によって運営されています。

指導はバスケットボールの家庭教師に依頼しています。​


■練習日時:毎週土曜日 19:00~20:45


■会場:浦安市内体育館 


■対象:中学生の男女

 小学生の方でも、

「大きいボールでゲームができる」

「高いゴールでも大丈夫」であればぜひご参加ください。

 ご不明な点などは

 連絡係:鈴木(080-7655-3715)までご連絡ください。


■​その他詳細はこちらからもお問合わせいただけます。

 
 
購読登録

© 2022 CENTRAL×ERUTLUC

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page