top of page
中学男子.jpg
サウスカロライナ.jpeg
浦安土曜バスケットボール練習会は、バスケットボールを楽しみたい子どもたちのために有志の保護者が主催している活動です。
​チームとしての活動ではなく、主に個人技術を高めながら、試合中に必要となる状況判断や動き方などを練習しています。
​参加者の会費によって運営されています。
指導はバスケットボールの家庭教師に依頼しています。


練習日時:毎週土曜日 19:00~20:45
会場:浦安市内体育館 
対象:中学生の男女
小学生の方でも、大きいボールや高いゴールが大丈夫であればぜひご参加ください。
 ご不明な点などは連絡係:鈴木までご連絡ください。
 080-7655-3715
■​その他詳細はこちらからもお問合わせできます。
サウスカロライナ.jpeg
年間練習予定
1月 ファンダメンタル
2月 ドリブル基本
3月 パスとレシーブ基本
4月 シュート基本
5月 シュート実戦
6月 アウトサイドからの攻撃①
7月 アウトサイドからの攻撃②
8月 ゴール近くのシュート
9月 ミドルエリアでの技術
10月 ディフェンス
11月 インサイドからの攻撃
12月 チームオフェンスの原則
1534214626__686222_1384_2875029_tn.JPG

新年明けましておめでとうございます。

浦安土曜バスケットボール練習会、2024年1月の開催日です。


今年も子どもたちにとって楽しく成長できる練習会になるよう頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


体験はこちらから


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★練習予定(全4回)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1/13

1/20

1/27

2/3


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★練習テーマ「オフェンスファンダメンタル」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

効果的な姿勢、ストップ、ピボットなど、オフェンスの目的を確実に遂行するための土台を練習します。

2月「ドリブル基本」、3月「パスとレシーブの基本」と合わせてプレーの土台を固めていきます。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★U15バスケットボール情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

高校生の次は中学生の全国大会がはじまります!





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

浦安月曜練習会】高学年、中学生向け。初心者の子も大歓迎です!

■毎週月曜 19:00〜20:45 


浦安ミニバス練習会】初心者・低学年歓迎!

■毎週日曜 9:00〜11:00 


■毎週木曜 18:30〜20:45

■毎週日曜 14:00〜17:25


閲覧数:11回

浦安土曜バスケットボール練習会、12月23日の練習です^ ^


★今年最後の練習は、ゲーム大会で楽しく過ごしました。

お休みの子もいて全員揃わなかったのは残念ですが、卒業生も来てくれて盛り上げてくれました。


試合では榎本コーチもハッスルしてくれました!


中一の体験の子は、来年もう一度来て、通常の練習も体験してもらうことになっています。


本年のご参加、誠にありがとうございました。


現時点での技術レベルやプレー経験などは関係なく、何よりもバスケットボールを楽しみ、仲間との時間を楽しむ場所でありたいと思います。

そしてプレーの成長と心の成長のサポートをしていきたいと思います。


インフルエンザもまだまだ流行っているようです。

どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。


来年もよろしくお願いいたします。



★子どものスポーツ

「勇気と思いやりのバランス」




一人一人にはそれぞれ「望む結果」があるもので、当然それがぶつかり合うこともあると思います。

その時の選択としては、

・あくまで自分の望む結果を主張する(WIN-LOSE)

・自分の望みを諦めて相手に譲る(LOSE-WIN)

・お互いが望む結果を得られるまで話し合う(WIN-WINの努力)


子どもたちにとっては、自分の感情や意見を他人に主張することは勇気のいることのようです。

遠慮したり、反論を恐れて相手の言いなりになってしまうような子もいるでしょう。


また自分の考えを言葉で相手に伝えるには相応の言語技術が必要になるため、技術が未熟だと「うまく言えない」「伝えられない」「もういいや」となってしまうこともあるようです。


自分の望みを諦めて相手に譲る場合でも、自分の主張・考えが消えたわけではなく、押し隠しているだけなので、そのストレスが後々になって良くない形で現れてしまう可能性もあります。


「Win-Win」の関係を築こうとするとき有効な手だては、お互いが求める結果、望む結果を明らかにして、その共通の目標に対し、お互いの立場で協力し合うということなのですが、大人でも難しいときもあるので、子どもたちには大変ですね(^ ^)


ただWIN-WINの考え方だけはしっかり伝えたい思います。




 

浦安月曜練習会 高学年・中学生向け。初心者の子も大歓迎!

■毎週月曜 19:00〜20:45 


浦安ミニバス練習会 初心者・低学年歓迎!

■毎週日曜 9:00〜11:45


■毎週木曜 18:30〜20:45

■毎週日曜 14:00〜17:25




閲覧数:23回

浦安土曜バスケットボール練習会、12月16日の練習です^ ^


★体験の子が3名来てくれました。

初対面ながら、競争練習でも協力する練習でも、既存メンバー、体験メンバー同士でお互いに声を掛け合い、ハイタッチし合い、良い雰囲気で練習をしていました。

バスケットが好きな気持ちは同じなので、すぐに仲良くなれますね。


★今日はオンボールスクリーンというプレーの練習をしました。

方法は数限りなくあるのですが、基本的な技術と判断をしっかりできるように段階を追って練習していきました。

コンビネーションプレーが上手くいくと、またバスケットボールが楽しくなると思います!


 

■ウォームアップ

2ボールカップリング

2メンパラレル 片手のパス

ストレッチ

ペアシュート競争



■2メンゲーム基本

パス&カット

ドライブ、ドリフトシューティング

2対2 1/4コート

①ノードリブル(パス&ムーブ)

②wild cat(ドライブスペーシング)



■ウィングのピック段階練習

ユーザーのプルアップ 

スクリナーディフェンスとの2対1

2対2

 ファイトオーバー禁止 

 パス2回



■トップでスクリーン

ユーザーのアタック

2対2



■フルコートゲーム



■子どものスポーツ

「Win-Winを考える」



これはスティーブン・R・コヴィー著「7つの習慣」の中の第4の習慣として紹介されているものです。

「Win-Win」とは、すべての関係の中で、お互いの利益を求める精神のことで、お互いに満足できる合意や解決策を打ち出す考え方。


自分の利益だけを考えるのではなく、自分の不利益を我慢するのでもなく、双方が本当に満足できる結果を探し続ける考え方です。


バスケットボールで考えてみると、この競技の目的は勝利することです。

多くの競技と同じように、どちらが勝って、どちらが負けるかを決めるスポーツです。

しかしそれは競技の一つの側面でしかありません。

成長という視点で見ると、競い合うことでお互いが「成長」という成果を得ることができます。


そう考えると、試合で負けたとしても「成長・学び」というWinは手に入れることはできます。

試合に出る時間が少なくとも、チームのために最善を尽くすことで、自分も成長し、チームメイトやチーム全体に貢献することもできます。


子どもたちには試合に勝ったか負けたか、誰が試合に出るか出ないか、だけでなく、Win-Winという視点も持ち、バスケットボールを長く楽しんで欲しいと思います^ ^


来週もよろしくお願いします!


 

浦安月曜練習会 高学年・中学生向け。初心者の子も大歓迎!

■毎週月曜 19:00〜20:45 


浦安ミニバス練習会 初心者・低学年歓迎!

■毎週日曜 9:00〜11:45


■毎週木曜 18:30〜20:45

■毎週日曜 14:00〜17:25




閲覧数:7回
bottom of page