浦安土曜バスケットボール練習会、6月29日の練習です^ ^
★前を向けないときの技術
ボールをキャッチしてもトリプルスレットの姿勢が取れないときもあります。
ディフェンスがピッタリくっついてきてゴールに正対できないときは、半身か後ろ向きの姿勢から攻撃をはじめます。
その中でも基本的な二つの技術、ドロップステップとホイールステップを練習しました。
ディフェンスにぴったり寄られると慌ててしまい、姿勢が伸びてバランスが悪くなり、次のプレーでミスが起こってしまいます。
常にバランスの良い低めの姿勢を維持し、慌てず粘り強くピボットとボール移動を行うことでチャンスを作ります。
★成長する道を選ぶ
最近の練習で気になること。
練習の説明をする→「ではやってみよう」と声をかける→子どもたちが後ろへ後ろへ下がる😆
もちろん子どもたちには自分の考えがあります。
しかしこれは明らかに成長する道ではありません。
前に出ることで失うものと得るものは何か
後ろに並ぶことで失うものと得るものは何か
これらに答えを出した上で、「では自分はどうするべきか」を選択していいるはず。
このような選択をする機会はこれからも何度も何度もあるでしょう。
人によっては「成長」よりも「他人からの評価」を優先してしまうかもしれません。
子どもたちが成長への道を選べる人になりますように。
◼︎ウォームアップ
サイドブリッジパス
ハンドリングタイムアタック
ライントレーニング
股関節・胸椎ストレッチ
◼︎検定練習
◼︎ドロップステップ
動きの確認
アドバンテージ1on1
◼︎ホイールステップ
◼︎ヒップスウィブル
◼︎ ハーフコートゲーム
★子どものスポーツ
毎週練習の最後に子どもたちに伝えたい大切なお話をしています。
----------------------------------------------------
指導者に与えられた聖なる任務
自分の指導下にある人の
・人格を磨くこと
・建設的な物事の考え方と価値観を教えること
・模範を示すこと
ージョン・ウッデンー
-----------------------------------------------------
「不安や不機嫌がパフォーマンスを下げる」
だとすると、ではパフォーマンスを上げるものは何か・・・。
さて以下は千葉県バスケットボール協会に寄せられたインティグリティに関する報告です。
■暴力は減っているが暴言は減っていない
・人格否定「お前なんか お前のせいで」
・無視をされる
・汗だくの状況で説教(U12)
・説教の時間が長い(U12/U15)
コーチはチームまたは選手のパフォーマンスを上げようとしていることと思いますが、実はこのような手法は逆効果ということになります。
誰かにやらされたり、怒られるのが怖いからやるなどは、一時的にある程度の力を発揮することはできますが、それは継続しないし最強でもない。ということです。
女子日本代表ヘッドコーチ恩塚亨さんによればパフォーマンスを上げるものは
「ワクワク」
お時間があればぜひこちらの映像もご覧ください。
来週もよろしくお願いします!
★おまけ
先月から練習後にゴールドジムというところに通ってトレーニングしています。
2年位前まで通っていて、時間が取れなくなっていたのでしばらくお休みしていたのですが、最近また復帰しました^^
バスケットコートもあるのでシュートの練習などもしています。
(最低限のお手本ができるように・・・)
「こどもスポーツ練習Q&A やってみようバスケットボール」
基本技術、プレーから保護者の関わり方までの幅広い内容を、質問にお答えする形で解説しています。
第1章 バスケットボールとは?
第2章 バスケットボールの基本スキル シュート編
第3章 バスケットボールの基本スキル ドリブル編
第4章 バスケットボールの基本スキル パス編
第5章 バスケットボールの基本スキル ディフェンス&リバウンド編
第6章 バスケットボールのための 心と体づくり
第7章 バスケットボールの試合に出てみよう
第8章 楽しくプレーするための環境づくり
🏀初心者から経験者まで!
【木曜日】
■低学年・初心者コース 18:30-19:30
■高学年・中学生コース 19:30-20:45
■月会費 8,800円(税込)
【日曜日】
■低学年・初心者クラス 15:00-16:00
■高学年・中学生クラス 16:10-17:25
■月会費 9,680円(税込)
■■体験練習
ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。
セントラルフィットネスクラブ新浦安店
047-350-2255
Comments