年間予定
4月
「シュートの基本」
シュートの仕組みを知り、効果的・効率的なシュートフォームを身につけられるように練習します。
5月
「キックアウトゲーム」
ドライブ&キックアウトという戦術を通して、パスの技術を高め、チームオフェンスの原則を学びます。
6月
「パッシングゲーム」
パス&ムーブを繰り返しながらチームでチャンスを作る戦術です。
パスとレシーブの技術、パスした後の動き方を練習します。
7月
「ディフェンス」
ディフェンスの目的を共有し、目的を達成するための技術を練習します。
8月
「オフェンスファンダメンタル」
姿勢・ドリブルの突き出し・ストップ・ピボットなど主にオフェンスの基本技術を練習します。
9月
「フィニッシュバリエーション①」
ゴール近くのシュートを確実に入れられるように、ディフェンス状況に対応できるように。
ステップのバリエーション、手の使い方などを練習します。
10月
「アウトサイドからの攻撃」
自分の力でディフェンスを抜いてゴールまで進むための技術を練習します。
11月
「ミドルエリアでの攻撃技術」
スピードの調節、方向転換、様々なプルアップなど、状況に応じた技術が発揮できるように練習します。
12月
「アウトサイドからの攻撃②」
ドリブルを使って優位性を作る技術を練習します。
1月
「フィニッシュバリエーション②」
10月よりやや難易度の高い技術に挑戦します。
2月
「ポストプレー」
インサイドからも攻撃できるように技術を身につけ、得点力向上を目指します。
3月
「トランジション」
切り替え場面におけるオフェンス・ディフェンスの原則とプレーを学びます。