top of page

8月14日 1ステップのバックシュート

  • 執筆者の写真: 鈴木 竜一
    鈴木 竜一
  • 2023年8月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月19日

浦安月曜バスケットボール練習会、8月7日の練習です^ ^

お休みが多く二人での練習となりました。

レイアップに関するコーディネーションと技術をじっくり練習しました。

■ウォームアップ 

・検定カード

今日は体幹種目、コーディネーションレイアップを練習しました。

それぞれの種目で7級から1級まであります。

徐々に難しくなりますが頑張っています!



■ボールコントロール

・2ボールレイアップ

・2ボール1on1



■ステップのタイミングトレーニング

試合中は自分のタイミングでシュートが打てるとは限りません。

状況の変化にとっさに対応してシュートを決める練習をしました。



■手の使い方

・マイカンドリル

キャリースピンとリバースキャリースピンの手の使い方を練習しました。

二人ともとても上手でした。

チームでも練習しているようですね^ ^



■1ステップのバックシュート

4種類の1ステップをバックシュートで行います。



■実戦練習

・1on1バリエーション

今日はお休みが多くゲームができませんでしたが、様々な状況設定で、1対1をたくさん行いました。



■子どものスポーツ

「プラスアルファの魔法」


プラスアルファとは、

言われた以上のことをすること。

頼まれたこと以上のことをすること。

人が期待している以上のことをすること。


練習中にできるプラスアルファには何があるか。

みんなで意見交換をしました。

たくさんできることがありましたね。

ぜひ実行してみてください(^。^)



来週もよろしくおねがいします!



 
 
 

最新記事

すべて表示
9月1日 押し合いで戦う

浦安月曜バスケットボール練習会、9月1日の練習です^ ^ ゴール下まで進んだ後にどのようにシュートを打つか。 考え方と技術を紹介し、練習していきます。 ★ゴール近くの戦い方 大きく分けると、 ・押し合いで戦う ・かわして戦う の2つです。...

 
 
 

コメント


bottom of page