top of page

10月13日 トリプルスレットから攻める②

  • 執筆者の写真: 鈴木 竜一
    鈴木 竜一
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

浦安月曜バスケットボール練習会、10月13日の練習です^ ^


今月のテーマは「アウトサイドからの攻撃」

原則はシュートファーストです。

試合で使える1対1を目指します💪



★駆け引きを楽しむ

シュートの動きからドリブルへ。

ドリブルで抜く動きからシュートへ。


上手に動くと相手の姿勢を変えたり、重心を変えることができます。

抜くことばかりを考えているとディフェンスも守りやすく、抜きにくくなるので、シュートの動きをうまく入れることがおすすめです。

シュートを狙えば狙うほど抜きやすくなるはずです。


動きのポイントは「グルン」と「膝カックン」



★仲間への声かけ

ゲーム練習の際は、待っているグループに得点をお願いしています。

得点をしながら、良いプレーに対して声をかけてくれる子もいます👏

頼もしく、ありがたく思います。

応援されると、また頑張れるし、さらに良いプレーも増えてくると思います。

良いプレーができる選手はただの良い選手。

仲間の良いプレーを引き出すことができる選手は偉大な選手です❣️



★子どものスポーツ

チームスポーツだからこそできることで教育に貢献する

「自信を持つために大事なこと」


それは何だと思いますか?と聞いてみました。

こういうことではないか、とそれぞれ思い浮かんだのではないかと思います。

そしておそらくそれは正しいことであると思います。


自信を持つために大事なことは何かはみんな知っている。

自信を持てるかどうかは自分の行動次第。

その意味で自信とは誰もが持てるもの。

同時に他人から与えてもらうことはできないもの^ ^



「第6回全国U15バスケットボール選手権千葉県予選会第2次ラウンド」


10/11土からはじまりました。

ジュニアウインターカップ出場をかけた大会です。


初戦は選手たちがそれぞれの強みを活かしながら頑張ってくれました。

2回戦は同じチームのU15と対戦し、力及ばずでした。


U15は19日にLaLaアリーナで決勝戦です。

今週の練習も頑張ります。


■試合結果


来週もよろしくお願いします!



★浦安月曜練習会は子どもたちの成長をサポートします!

✅シュートの確率をあげたい!

✅1対1のいろいろな技術を知りたい!

✅試合での動き方を学びたい!


ここに来ることで成長のきっかけを掴んでもらえたら大変うれしく思います。

ご興味のある方はぜひご体験ください!


体験はこちらから。


 
 
 

コメント


bottom of page