top of page
検索

7月16日 離れている相手への対応

浦安ミニバス練習会7月16日の練習です^ ^

久しぶりに気流コーチが参加しました!

ウォームアップからしっかり盛り上がりました^ ^



■気流コーチウォームアップ


■リズムと重心移動

リズムに合わせて身体を動かしてみました。

リラックスしながら瞬間的に力を抜く、入れるなどの動きを楽しみました(^ ^)


この曲で練習しました



■ドロップアタック

手足のコーディネーション能力をフルに発揮してもらいました。

最初は苦戦していましたが徐々に動きができてきました♪



■スキップアタック

少し離れているディフェンスに対して間合いを詰めながら攻撃する技術です。

ディフェンスに止められたときに逆をつく練習も行いました。



■ゲームを楽しむ!

みんなたくさんシュートを打ちました💮



■子どものスポーツ

「相乗効果を発揮する」

相乗効果を定義すると、「二つ以上の要素が相互に効果を強めあうことで起こる、より望ましい結果」となりますでしょうか。


二つ以上の要素を、二人以上の人と言いかえることができます。


相乗効果(synergy)を得るにはいくつかの条件がありますが、その一つは個人が持っている力を最大限に発揮することです。


例えば練習会で1対1や試合を行うときに、どちらかが手を抜いたり諦めたりすると、「最大の成長」という効果は得られなくなってしまいます。

この場合の敵は「遠慮」または「妥協」ですね。


勝負ですから勝ち負けの結果はあるのですが、それよりも大事なことは「成長」という成果です。

そのためにコーチ同士、コーチと選手、選手同士がお互いにベストを尽くし、相乗効果を発揮していきたいと思います。

もちろん保護者の方のご協力も必要ですm(._.)m



来週もよろしくお願いします!




閲覧数:9回

Comments


bottom of page