- 2023年5月15日
14日の練習はお休みでした。
WNBAシアトル・ストームのブレアナ・スチュアート(Breanna Mackenzie Stewart)選手のシュートをお楽しみください。
どんな状況でも打てる、いつでも打てるように、あと2回の練習を頑張りましょう!
この練習会について
浦安ミニバス練習会は、バスケットを楽しみたい子どもたちのために地域の保護者が主催している活動です。
浦安市在住の保護者が代表となり、施設開放でお借りした体育館で練習しています。
チームではなくバスケを楽しむ練習会として活動しています。
対外試合はありません。月会費で運営されています。
小学1年生からどなたでも参加できます。
これからバスケをはじめてみたいという子は大歓迎です!
指導は「バスケットボールの家庭教師」に依頼しています。
バスケデ タノシク ナリマショウ!
活動方針
■スポーツを楽しもう!
低学年クラスは細かいルールにとらわれ過ぎず、たくさんボールに触って、走って、跳んで、回って、ときには転んで(^^)、楽しく身体を動かします。
高学年クラスは、ルールの中でどうすれば点が取れるか、どうすれば守れるか・・・。
考えながら、技術を練習しながら、試合を楽しめるようにしていきます。
成功も失敗も経験しながら、バスケットボールを、そしてスポーツを好きになってくれたらうれしいです。
■最高の自分を目指そう!
身体の大きさも、運動能力も、成長のスピードも子どもそれぞれ。
そんな中で最も大切にしていることは、自分のベストをつくしているかどうか。
誰かより上手になるためではなく、最高の自分になるために練習します。
■心も成長しよう!
練習会で身につけることはバスケットボールの技術だけではありません。
自分で選ぶ力、自分で考えて工夫する力、相手を理解する力、相手に伝える力・・・。
練習を通して子どもたちに様々なメッセージを伝えます。
バスケ以外でも大きく成長していってほしいと思います。