top of page
2021-03-06_100717_edited_edited.jpg
イラストミート笑顔.png

​バスケに出逢う子どもたちへ

イラストミートのぞく上.png
2021-03-06_100655_edited.jpg
2021-03-06_100722.jpg
イラストミート驚く.png
イラストミート笑顔.png
イラストミート困る.png
イラストミート走る.png

初心者向け、低学年向けのバスケスクールです。
はじめてバスケをする子も楽しく練習しています。

​幼児クラス、経験者クラスもあります。

指導はバスケットボールの家庭教師が担当します。

We shouldn't teach good plays;
we should teach a
love of playing basketball .

低学年・初心者クラス 18:30-19:30
高学年・中学生クラス 19:30-20:45

月会費 8,800円(税込)
 

体験練習
ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラルフィットネスクラブ新浦安店

047-350-2255

低学年・初心者クラス 13:45-14:45
高学年・中学生・経験者クラス 14:15-16:00

月会費 9,680円(税込)

半分のコートで練習しています。

​ミニバス用ゴールあります。

バッシュ画像.jpg

​バスケで楽しくなりましょう

セントラル新浦安バスケットボールスクール、5月の開催日です。


【木曜クラス 全3回】

11日

18日

25日


4日はお休みですm(__)m


低学年・初心者コース 18:30-19:30

高学年・中学生・経験者コース 19:30-20:45

月会費 8,800円(税込)

コーチ 鈴木 竜一(エルトラックSランク指導員


1コイン体験受付中です。

ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。047-350-2255

 

【日曜クラス 全4回】

7日

14日

21日

28日


幼児コース 14:00-14:50

低学年・初心者コース 15:00-16:00 高学年・中学生・経験者コース 16:10-17:25

月会費 9,680円(税込)


コーチ 


1コイン体験受付中です。

ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラル新浦安 047-350-2255

 

5月のテーマ「シュートの実戦」


練習目標

・素早く打つ

・キャッチから素早く打つ

・ドリブルから素早く打つ

・より難しい状況でのシュート


試合中に起こるいろいろな場面を想定して練習します。

今まで打てなかった場面でも打てるようになりましょう!



 
 

今日もありがとうございました。


ディフェンスのいない練習では、

連続で外さない、

入ったら次のシュートも入れる

という意識で行いましょう。

そうすることで自然に前後左右の調整力が磨かれます。


経験者・中学生クラスはより繊細な調整力、無理なく飛ばせるフォーム、再現力・修正力を高める練習をじっくり行いました。

元々中学生は全てのシュートをスウィッシュで入れるという練習をしてますので、常にその精度、確率を上げることに挑戦しています。

 

【低学年・初心者クラス】

■身体の使い方

・連続スピン

・ヒップリフト

・おっとっとジャンプ

・ペアパス練習


しっかり胸を張っって腕をまっすぐ伸ばそう!



■再現力と修正力

ペアシュート競争


■キャッチシュート導入

3on2

オフェンスが有利な状況で、しかしシュートが打てる場所を制限したゲームです。

キャッチから素早く打つ場面が頻出します。


■ゲームを楽しむ

今月最後の練習なので試合を多く行いました!



4月もたくさん成長しましたね!

来週はお休みです。

5月11日からまた一緒に練習しましょう!


 

【経験者・中学生クラス】

小学校卒業以来お休みしていた子が久しぶりに来てくれました。

セントラルバスケットボールスクールがはじまった当初から初心者で入会してくれた子でした。

中学でバスケ部に入ることにしたそうです。

バスケットボールを好きになってくれてとてもうれしいです♪


そして部活に入ると練習時間の関係でセントラルスクールには来れなくなってしまいます。

少し寂しいですが、コーチは新しいスタートを心から応援しています!


■ウォームアップ

・ラインシューティング

・ヒップリフト

・ヒンジジャンプ

・ヒューストンシューティング

・胸椎、股関節ストレッチ


■打ち込み練習

・レーン11ヶ所

・ミドルエリア5スポット

・3ポイント5スポット


■素早く打つ

ペアクイックドリル


■攻防の中でのシュート力を高める

・レシーブからの1on1シリーズ



来週もよろしくお願いします!

 
 

今日もご参加いただきありがとうございました。

今月最後の練習も楽しくバスケしました!

 

こちらのスクールもオススメです^ ^

浦安ミニバス練習会 

毎週日曜9:00〜10:45 浦安市内体育館(ミニバス用ゴール)

詳細はこちら

 

【幼児クラス】

先週お休みだった友香コーチが来てくれました。

今日も色々な楽しい練習をしましたね♪


ドリブルしながら足でチョキジャンプ、ドリブルしながら足でグーチョキパーなどなど。

最後はシュートを打って終わります。


試合も楽しく行いました♪

味方同士ボールを奪い合う⁉️

攻めるゴールと逆へ走る⁉️

味方の前に立ちはだかる⁉️


今日も楽しいハプニングの連続でした(^ ^)

 

【高学年】

高学年はシュートのための姿勢づくりを中心に練習しました。


■ウォームアップ

・ボールをグーに乗せる

・ボールにボールを乗せる

・ストレッチ



■複合トレーニング

・カップリングドリブル→ストップ→シュート→ジャンプ



■キャッチからの姿勢作り

ボールをキャッチした時にはすぐにシュートが打てるバランスの良いになるように練習しました。



■ボールの中心を捉える

・手の甲にボールを乗せる

・人差し指にボールを乗せる



■打つ前の準備

・ペアシューティング 

シュートを打ったらすぐに次のパスを受けてシュートを打つ準備をします。



■ゲームを楽しむ!

バスケットボールという競技の大きな特徴の一つは場面の移り変わりの速さです。

目まぐるしく変わる状況に対応し続けなくてはなりません。

特にオフェンスからディフェンス、ディフェンスからオフェンスへ変わる場面は重要です。

慣れるまでは大変ですが、それはバスケットボールの面白さの一つでもあります^ ^

 

4月の練習もありがとうございました♪

来週はお休みですm(__)m

5月7日からよろしくお願いします!

 
 
購読登録

© 2022 CENTRAL×ERUTLUC

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page