浦安土曜練習会、9月28日の練習です^ ^
9月分の練習はドリブルでの攻撃技術を紹介していきます。 (^ ^)
★重心移動で相手を動かす
ディフェンスに通せんぼされている状態から、ゴールまでの道を作るために、ディフェンスを動かすという技術を練習しました。
相手が思わず反応してしまうような動きをするにはいくつかのポイントがあります。
1対1では、
相手がグー✊だったらパー✋を出す、という状況判断が必要です。
さらに相手にグー✊を出させてからパー✋を出す、という後出しジャンケンのプレーができると素晴らしいです。
■ウォームアップ
サイドブリッジ 腕回し ボール移動
ゲットアップ
股関節ストレッチ
マルチスポーツ「バレーボール」
サーブとレシーブ
■コーディネーション練習
9月チャレンジ「スキップレイアップ」
■重心移動
ボールなし
ドリブルしながら
■1対1技術への応用
■重心移動を使うクロスオーバー
■実戦練習
1対1
■フルコートゲーム
★子どものスポーツ
毎週練習の最後に子どもたちに伝えたい大切なお話をしています。
----------------------------------------------------
指導者に与えられた聖なる任務
自分の指導下にある人の
・人格を磨くこと
・建設的な物事の考え方と価値観を教えること
・模範を示すこと
ージョン・ウッデンー
-----------------------------------------------------
成功のピラミッド「協調性」Cooperation
たくましい馬が十頭いても、もしそれぞれの馬が別々の方向に走ったら、空っぽの乳母車ですら引っ張ることができない。 それぞれの馬がどれだけ頑張ったところで、協力体制ができていなければ馬車は動かないのである。
ージョン・ウッデンー
目的地を共有し、進むべき道のりを確認し、一緒に進む。
お互いに相手の意思を尊重しながら、お互いの動きを気にしながら、自分が何をすべきか(しないべきか)を決める。
ところで協調性のあるバスケットボールは美しいですね(^ ^)
来週もよろしくお願いします!
Comments