top of page
検索

1/29 オフェンスファンダメンタル 不利な状況での技術

  • 執筆者の写真: 竜一 鈴木
    竜一 鈴木
  • 2023年1月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月5日

今日もありがとうございました。

残念ながら気流コーチはインフルエンザのためお休みでした。

いろいろ流行っているようです。

皆さんもお気をつけください。


ファンダメンタル最終回は、ディフェンスが強くてゴールに正対できないときの解決策を練習しました。

正確なピボット、バランスなど注意点が多くあり大変でしたが、子どもたちは動きながら自然にコツをつかんでいたようです。


怪我をしている子も、マーカーの準備、審判、タイマー係と大活躍でした。

1対1や試合はできませんでしたが、テニスボールドリブル6級に合格できました!


練習の終わりのアクノリッジではその子のお手伝いでの貢献に気づいて讃えることができましたね。


-------------------------

■軍歌と艦長


■ウォームアップ

・四つ足ゲーム

・もも上げカップリング

・下肢動作の基本

   スクワットシリーズ

・胸椎 股関節ストレッチ


■検定カード


■シュート基本

・手のひらでボールを転がして回転をかける

・フォロースルーの形にこだわる


理想の形を真似してみましょう




■半身からの攻撃

・ドロップ→姿勢維持→シュート

・ドロップステップから1on1(オフェンス優位)

 シュート2点 ドリブル1点




■フルコートゲーム

・コーチ対子どもゲーム


来週もよろしくお願いします!

 
 
 

Comments


bottom of page