top of page
2021-03-06_100717_edited_edited.jpg
イラストミート笑顔.png

​バスケに出逢う子どもたちへ

イラストミートのぞく上.png
2021-03-06_100655_edited.jpg
2021-03-06_100722.jpg
イラストミート驚く.png
イラストミート笑顔.png
イラストミート困る.png
イラストミート走る.png

初心者向け、低学年向けのバスケスクールです。
はじめてバスケをする子も楽しく練習しています。

​幼児クラス、経験者クラスもあります。

指導はバスケットボールの家庭教師が担当します。

We shouldn't teach good plays;
we should teach a
love of playing basketball .

低学年・初心者クラス 18:30-19:30
高学年・中学生クラス 19:30-20:45

月会費 8,800円(税込)
 

体験練習
ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラルフィットネスクラブ新浦安店

047-350-2255

低学年・初心者クラス 13:45-14:45
高学年・中学生・経験者クラス 14:15-16:00

月会費 9,680円(税込)

半分のコートで練習しています。

​ミニバス用ゴールあります。

バッシュ画像.jpg

​バスケで楽しくなりましょう

セントラル新浦安バスケットボールスクール、10月の開催日です。


幼児から中学生まで!

初心者大歓迎!のバスケスクールです。


はじめての子もバスケットボールを好きになってくれたらうれしいです!

 

【木曜クラス 全4回】

10/5

10/12

10/19

10/26


低学年・初心者クラス 18:30-19:30

高学年・中学生クラス 19:30-20:45

月会費 8,800円(税込)

コーチ 鈴木 竜一(エルトラックSランク指導員

水野 歩風(エルトラックCランク指導員)


1コイン体験受付中です。

ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラル新浦安 047-350-2255


 

【日曜クラス 全4回】

10/1

10/8

10/22

10/29


幼児クラス      14:00-14:50

低学年・初心者クラス 15:00-16:00 高学年・中学生クラス 16:10-17:25

月会費 9,680円(税込)


コーチ 


1コイン体験受付中です。

ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラル新浦安 047-350-2255



 

10月のテーマ「ディフェンス」

ボールマンに対するディフェンス、オフボールマンへのディフェンスの両方を練習します。

ディフェンスが強くなることでオフェンスもまたレベルアップすることができます。

お互いに切磋琢磨しましょう!










 
 

更新日:2023年10月1日

セントラル新浦安バスケットボールスクール、9月28日の練習です^ ^


鈴木竜一コーチは体調不良のためお休みさせていただきましたm(__)m

代わりにエルトラックより庄司拓矢コーチが担当いたしました。


千葉市、市原市、君津市で活動しているコーチです!


小学生も中学生もミドルエリアでの方向転換をテーマに練習しました。

自分のマークマンと競り合っている状況でフロントチェンジをするとボールがディフェンスの手に引っかかる可能性があります。


その時は足の間を通すチェンジが有効です。

同時に姿勢も変えられるので優位性を作ることができます。


小学生はまず足の間を通せるように、中学生は実践で使えるレベルを目指しました!


 

【小学生クラス】

■歩風コーチウォームアップ

・ハイテンションじゃんけん

・じゃんけんリアクションシュート


■レッグスルー

・レッグスルー導入の2人組パス(初級フロント、中級レッグ、上級ビハインド)

・モノマネに挑戦(ジェームズ・ハーデン)

・1対1


レッグスルーで足の間のどこにボールを通すかがポイントでしたね!

繰り返し練習してみてくださ。



■ゲームを楽しむ!


 

【中学生クラス】

■シュート基本



■ミドルエリアでの方向転換

・レッグスルー

・インバーーテッドドラッグ

・ミドルエリアでの状況判断ドリル



■2on2



来週もよろしくお願いします。!

 
 

更新日:2023年10月6日

新浦安セントラルバスケットボールスクール、9月24日の練習です^ ^



【幼児・低学年クラス】


いろいろな身体の動かし方に挑戦します!


当たりそうで当たらないよ〜😅



 

【小学生クラス】

しばらくお待ちくださいm(__)m

 

【中学生クラス】

■ウォームアップ

・体幹トレーニング

・カップリングスキップ



■シュート基本

・ボールの持ち方(利き手の位置)

・スピンとフォロースルー

・フリースロー

・1モーションで素速く打つ


シュートは最も大事な技術ですし、そして良い習慣を作るには時間がかかります。

毎週少しずつですがシュートフォーム作りを行っています。


何本かに1本はスウィッシュや自分に戻ってくるシュートが打てています。

その時の身体の感覚をつかんでおきましょう!



■レッグスルーチェンジ

・ジグザグドリル

・ミドルエリアでのクイックチェンジ


ディフェンスに近いときは足の間を通してチェンジすることでディフェンスの手にボールを引っ掛けられにくくなります。

このチェンジは同時に足の位置も変わるので、素早く次の方向に進むことができます。

ドリブル中にどのタイミングでも方向を変えられるように練習しました。


■インバーテッドドラッグ




■1対1

今日の練習した技術だけでなく、これまでの練習をすべて発揮する必要があります。

アウトサイド、ミドルエリア、最後のシュートと、常にディフェンスの状況に対応していきましょう。

難しいことですが少しずつ良くなっていますよ!




来週もよろしくお願いします!

 
 
購読登録

© 2022 CENTRAL×ERUTLUC

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page