11月12日 ポストプレー②
- 竜一 鈴木
- 2023年11月12日
- 読了時間: 2分
今日もご参加ありがとうございました☂️
浦安ミニバス練習会、11月12日の練習です^ ^
急に寒くなってきましたが、コーチは半袖で頑張ってみました(^○^)
各ゴールの子たちを見て回ったり、大きな声で説明などするので、実はメインコーチというのは結構体温が上がるものなのです♪
今日はフックリュートやドロードリブルなどを練習しましたが、小学生は動きの感覚をつかむが早いなと感じます。
最初はバラバラだった手足の動きや各筋肉の協調が、少しずつまとまってきて、一つの動きになっていく様子が目に見えます。
ゴールデンエイジと言われる所以ですね(^ ^)
■ウォームアップ
四つ足トレーニング
ゴキブリ退治ゲーム
ダイナミックストレッチ
■片手のボール操作
手にのせて立つすわる
手にのせて競争 右左 両手
虹を描く
■フックシュート
半身フック
マイカンドリル
■ジャンプペネトレーション
フック
ターンアラウンド
■1on1
ポストルール
練習した技術を試す時間です!
■フルコートゲーム
■子どものスポーツ
■子どものスポーツ
「マインドセット」
物事に対しての捉え方は人それぞれ。
才能

困難

他人からの指摘

大きく分けると二種類

考え方・捉え方は、その子がこれまで経験したこと、見たこと、言われたことから決まっていくようです。
コーチとしても成長マインドセットを持っていたいと思います。
来週もよろしくお願いします!
浦安ミニバス練習会は、バスケットを楽しみたい子どもたちのために地域の保護者が主催している活動です。
浦安市在住の保護者が代表となり、施設開放でお借りした体育館で練習しています。
チームではなくバスケを楽しむ練習会として活動しています。
対外試合はありません。
保護者のお当番はありません。
月会費で運営されています。
小学1年生からどなたでも参加できます。
これからバスケをはじめてみたいという子は大歓迎です!
指導は「バスケットボールの家庭教師」に依頼しています。
■練習日時:毎週日曜日 9:00~10:45
■会場:浦安市内体育館
■定員:低学年クラス(1~3年生)10名
:高学年クラス(4~6年生)20名
■その他詳細はお問合わせください。
連絡係:鈴木 080-7655-3715
初心者から経験者まで!
【木曜日】
■低学年・初心者コース 18:30-19:30
■高学年・中学生コース 19:30-20:45
■月会費 8,800円(税込)
【日曜日】
■幼児クラス 14:00-14:50
■低学年・初心者クラス 15:00-16:00
■高学年・中学生クラス 16:10-17:25
■月会費 9,680円(税込)
■■
半分のコートで練習しています。
ミニバス用ゴールあります。
幼児用ミニミニゴールもあります!
■■体験練習
ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。
セントラルフィットネスクラブ新浦安店
047-350-2255
Comments