今日もご参加いただきありがとうございました。
テーマはシュートの基本ですが、ドリブルの練習など色々な動きを行いながら練習をしました。
幼児クラスでどうしてもボールがリングに届かずシュートを入れることができなかった子が、今日は4本のシュートを入れました🎉
入ったときの表情とガッツポーズが最高でした。
もっとバスケを好きになってくれそうです♪
高学年クラスでは新しいお友達が2名、今月からの参加です👏👏👏
なんと二人ともスラムダンクを見てバスケがやってみたくなったとのこと。
バスケットボールへようこそ!
そして今日は体験の男子2名も参加してくれました。
ありがとうございました!
【幼児クラス】
■ウォームアップ
・シュート競争
シュートが入ったら相手にマーカーをひっくり返す、というルールです。
たくさんひっくり返した人が勝ちです。
・3回まわしてしてシュート
コーチのお話中に突然「修行」がはじまる???

■シュートの動き作り
・ミニハードルジャンプ→シュート
トリプルエクステンションといって足首、膝股関節を一気に伸ばすという動き作りの練習です。
これで身体の使い方を一つ覚えましたね(^O^)
・ドリブルしながらミニハードルジャンプ→シュート
■パス&ムーブ
・コーチにパス→再びパスをもらう→シュート→ミニハードルジャンプ
・トレイルプレーバージョン
いろいろな動きを入れますが最後はシュートを打って終わります。
■ゲームを楽しもう!
今日も頑張りました!来週も楽しくバスケしましょう!
【初心者クラス】
■ウォームアップ
■ドリブルとシュート
・フロントチェンジ
・プロテクトヘジテーション
■トリプルエクステンション
・ミニハードルジャンプドリル
■ゲームを楽しもう!