top of page
2021-03-06_100717_edited_edited.jpg
イラストミート笑顔.png

​バスケに出逢う子どもたちへ

イラストミートのぞく上.png
2021-03-06_100655_edited.jpg
2021-03-06_100722.jpg
イラストミート驚く.png
イラストミート笑顔.png
イラストミート困る.png
イラストミート走る.png

初心者向け、低学年向けのバスケスクールです。
はじめてバスケをする子も楽しく練習しています。

​幼児クラス、経験者クラスもあります。

指導はバスケットボールの家庭教師が担当します。

We shouldn't teach good plays;
we should teach a
love of playing basketball .

低学年・初心者クラス 18:30-19:30
高学年・中学生クラス 19:30-20:45

月会費 8,800円(税込)
 

体験練習
ご希望日の前日までにお電話でご予約ください。

セントラルフィットネスクラブ新浦安店

047-350-2255

低学年・初心者クラス 13:45-14:45
高学年・中学生・経験者クラス 14:15-16:00

月会費 9,680円(税込)

半分のコートで練習しています。

​ミニバス用ゴールあります。

バッシュ画像.jpg

​バスケで楽しくなりましょう

新浦安セントラルバスケットボールスクール10月19日の練習です^ ^


【小学生クラス】

■歩風コーチウォームアップ

ちょっとだけややこしいステップワークの練習をしました。

転びそうになりながらも頑張りました!


■ディフェンスの仕事②パスカット

・ディナイからカット

・飛び出してカット

・ミートアウトをカット


バスケットボールはパスを邪魔してもいいスポーツです。

積極的にパスの邪魔をしましょう(^ ^)


■ゲームを楽しむ

3対3 ボールサイドルール

自分がどちらのサイドにいるか、味方がどちらにいるかを観ながらプレーしましたね。

とても上手にできました♪

 

【中学生クラス】

■ウォームアップ

・ボールの上一周

・パスリアクション

①その場

②けんけん

・ストレッチ


■シュート基本

・片手レーン ミドル 3ポイント


■ボディアップ

・連続ボディアップドリル

■ドライブ中にゴールラインをふさぐ

・クイックレッグスルードリル

・ドライブ→レッグスルー

・ディレクション1on1

①チェンジなし

②チェンジあり


オフェンスはまっすぐに強くドライブ、しかしゴールラインが空いたら切り返す。

ディフェンスは進行方向を空けず、逆側をも空けずに位置する。

攻防の中で切磋琢磨しました。


■2on2

①キックアウトルール

②普通のルール



来週もよろしくお願いします!

 

【浦安市バスケスクール情報】


バスケットボールを楽しみたい中学生のために地域の保護者が主催している活動です。

​チームとしての活動ではなく、主に個人技術を高めながら、試合中に必要となる状況判断や動き方などを練習しています。

​参加者の会費によって運営されています。

指導はバスケットボールの家庭教師に依頼しています。​


■練習日時:毎週月曜日 19:00~20:45


■会場:浦安市内体育館


■対象:中学生の男女 

小学生の方でも、大きいボールでゲームができる・高いゴールでも大丈夫であればぜひご参加ください。

ご相談などは連絡係:鈴木までお問合せください。 080-7655-3715


■定員:30名 

■その他詳細はこちらからもお問合わせできます。




 
 

新浦安セントラルバスケットボールスクール、木曜クラス1お月5日の練習です^ ^

先週の木曜は体調不良でお休みしてしまった鈴木竜一コーチですm(__)m


今月はディフェンスの練習を頑張りましょう!


「ディフェンス」

・バスケットボールの目的=勝利

・勝利の条件=決められた時間内に相手より多く得点する

・得点=シュートの「本数」×「確率」


・ディフェンスの目的

①相手のシュート本数を減らす

②相手のシュート確率を下げる


・バスケットボールの特性

①集団での競い合いである

②相手の妨害をすることができる



・月間成果

ディフェンスの目的を達成するための方法と考え方を学ぶ


 

【小学生】

■歩風ウォームアップ

バランス回転ジャンプに挑戦しました!



■持っているボールを奪う

・叩き落としドリル

 ・アジャスト→スナップドリル


ボールを素早く叩き落とすのも、慣れないと難しいです(^ ^)



■ドリブルのボールを奪う

・その場ポインティング練習

・止まったらポインティング→1on1



■ゲームを楽しむ!

何度かボールを奪うことができましたね♪


 

【中学生】

■ウォームアップ

・膝トレーニング

・ストレッチ



■シュート基本

・スロークイック

・フリースロー競争

・3ポイント競争



■アジャスト

・グッドスタンス

・アジャストドリル



■ボールを奪う

・ハンドワーク

・ドリブル中のポインティング

・スティールからの1on1



■2対2

コーチチームと対戦しました。

ディフェンスでは積極的に、自らアクションすることができました。

その繰り返しで感覚を磨いていきましょう!



木曜クラスは女性コーチ2名もおりますので、高学年女子、中学生女子も大歓迎です!




来週もよろしくお願いします。


 
 

更新日:2023年10月6日

セントラル新浦安バスケットボールスクール、10月1日の練習です!


・・・しかし鈴木竜一コーチは体調不良でお休みしてしまいましたm(__)m

友香コーチと元気に練習してくれたと思います。




1対1も盛り上がったかな〜。




小学生、中学生も楽しく練習できましたでしょうか。



来週は復帰しますのでよろしくお願いします!



 
 
購読登録

© 2022 CENTRAL×ERUTLUC

  • Facebook
  • Twitter
bottom of page